- ホーム
- 年間行事のご紹介
総会、納会、賀詞会
2017年5月11日(木) | 第6回総会・記念講演会・交流会 第一講
リレープレゼンテーション |
---|---|
2017年2月1日(木) | 新春講演会・交流会 第一講 第二講 リレープレゼンテーション |
2016年5月10日(火) | 第5回総会・記念講演会 特別講演 会員パネルディスカッション |
2016年1月18日(月) | 賀詞会 講演 「ピンチはチャンス!〜山口の山奥の小さな酒蔵だからこそできたもの〜」 講師 旭酒造株式会社代表取締役社長 桜井博志氏 講演 「イオンモールの中国・アセアン出店戦略」 講師 イオンモール(株)専務取締役財経本部長兼 アセアン担当千葉清一氏 |
2015年5月12日(火) | 第4回総会 ■特別講演『日中関係と中国経済のこれから』 講師:前伊藤忠商事取締役会長/前中華人民共和国駐箚特命全権大使 丹羽宇一郎氏 |
2015年1月14日(水) | 賀詞会 ■特別講演「おもてなしへの原点回帰「〜価値創造へのパラダイムシフト」講師:元ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニー日本支社長 高野登氏 ■特別講演「イオンモールの中国・アセアン出店戦略」 講師:イオンモール株式会社 代表取締役社長 岡崎 双一氏 |
2014年5月28日(水) | 第3回総会 ■特別講演「グローバル時代の共有価値創造戦略〜食とお茶で笑顔のOMOTENASHI〜」 講師:(株)伊藤園 取締役CSR推進部長 笹谷秀光氏 |
2014年1月24日(金) | 特別講演・賀詞会 ■特別講演「条件不利と地域活力 ―グローバル化時代における地域活性化―」 長野県川上村村長/全国町村会会長 藤原忠彦氏 |
2013年12月18日(水) | 特別講演・納会 ■特別講演「食とどう向き合うか」 講師:慶應義塾大学大学院 システムデザインマネジメント研究科 特別招聘教授 橋本大二郎氏 ■「イオンモールの2014年アセアン出店計画と海外戦略」 講師:イオンモール(株)取締役 グローバルリーシング部長 中村彰文氏 |
2013年5月29日(水) | 第2回総会 ■特別講演「人類の直面する水と食糧問題」 講師:元三菱商事(株)取締役副社長 山口寛治氏(生活産業グループCEO、奥野総合法律事務所 特別顧問) ■パネルディスカッション「成功する海外進出戦略」 パネリスト:(株)サガミチェーン 代表取締役社長 鎌田敏行氏、(株)東京フード 代表取締役社長 栗田英人氏、(株)イタリアントマト 常務取締役 海外事業推進室 担当役員 原田浩紀氏 |
2013年1月25日(金) | 賀詞会 ■「中小機構の国際化支援事業について」 講師:(独)中小企業基盤整備機構国際化支援センター センター長 林純哉氏 ■新春特別セミナー「アジア市場におけるフードビジネス成功のためのチェックポイント」 講師:(独)中小企業基盤整備機構国際化支援センター 国際化支援プロジェクトマネージャー 太田光雄氏 |
2012年12月21日(金) | 納会 特別講演「グローバル・ビジネスに不可欠なパブリック・リレーションズ(PR)とは─アジア市場攻略に求められる多様化への適応力をどのように身につけるか?─」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 井之上喬氏((株)井之上パブリックリレーションズ 代表取締役社長、京都大学経営管理大学院 特命教授) |
2012年8月17日(金) | 設立総会 記念講演「食で拓くアジアの未来」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
定例セミナー、交流会
2017年10月5日(木) | 食品開発展2017記念セミナー 「東南アジア市場を拓く − ビジネス最前線からの視点」 講師 田中 秋人(アジアフードビジネス協会 理事長) |
---|---|
2017年8月31日(木) | ハラル・ジャパン協会共同企画セミナー 「外食ビジネスウィーク2017セミナー」 千房の海外進出と台湾からのインバウンドプロモーション事例 講師:橘川 昭文(千房ホールディングス褐o営企画室長) 大塚 順彦(テレコムスクエアー台湾董事長) |
2017年4月13日(木) | 阪南大学・アジアフードビジネス協会・千房共催セミナー 「東南アジア(ベトナム)外食事業投資セミナー」 講師:オットーマンフレッド倉雄氏(ドウェイン・モリス・ベトナム法律事務所日本デスク) 中井貫二氏(千房ホールディングス(株)専務取締役) |
2016年11月29日(火) | ハラルジャパン協会共同セミナー 「外食企業によるグローバル展開のポイント」 講師:橘川昭文(アジアフードビジネス協会事務局次長) |
2016年9月23日(金) | 西武信用金庫提携セミナー 「アジアとつながるための最新情報〜インバウンド・アウトバウンドで求められるもの〜」 第二部 |
2016年3月24日(木) | 西武信用金庫提携セミナー TPP協定活用&海外進出セミナー TPPと中小企業の展開 開催挨拶 アジアフードビジネス協会 田中 秋人理事長 中小企業基盤整備機構 販路支援部審議役 北谷孝和氏 西武信用金庫 常勤理事業務推進企画部長 高橋一朗氏 第1部 (1) 環太平洋パートナーシップ(TPP) 協定の概要について 講師: 経済産業省 通商政策局経済連携課 係長河裾淳子氏 (2) 農林水産物・食品の輸出について及び平成28年度予算概算決定の概要(輸出促進関係) 講師: 農林水産省 食糧産業局輸出促進課 課長補佐 栗栖輝光氏氏 第2部 食品の海外展開は現地消費者の笑顔が肝 講師: 中小企業基盤整備機構 販路支援部シニアアドバイザー 加藤裕功氏 |
2015年11月24日(火) | 埼玉りそな銀行&AFBA共同企画 ハラルフードビジネスセミナー 開催挨拶 埼玉りそな銀行 常務執行役員 中尾安志氏 アジアフードビジネス協会 田中 秋人理事長 第1部 「ハラルフードビジネスについて」60分 講師: 一般社団法人ハラル・ジャパン協会 代表理事 佐久間 朋宏氏 第2部 海外におけるハラル『麺』ビジネス成功のポイント 講師: 一般財団法人アジアフードビジネス協会 小山 章 理事 第3部 国内におけるハラルビジネス成功のポイント 講師: 株式会社パドマ 代表取締役 チャクラダール パダル氏 ・アジアフードビジネス協会のご紹介 ・「農と食の展示・商談会2016」出展のご案内 |
2015年10月16日(金) | 海外展開セミナー 第1部 ミラノ博報告セミナー ●「ミラノ博からそばを世界に発信するサガミの戦略」 株式会社 サガミチェーン 代表取締役社長 鎌田敏行氏 第2部 アジア・インド市場報告セミナー ●「ベトナムでの外食チェーンの設立について」 ドウェイン・モリス・ベトナム法律事務所 弁護士 オットー マンフレッド 倉雄氏 ●「インドにおける日本ビジネスの可能性」 K・HOUSE FOOD INDIA Pvt.Ltd. 代表者 小河原健氏 第3部 交流会 |
2015年7月24日(金) | インバウンドビジネスセミナー 第1部 セミナー ●「インバウンドビジネス」の基礎知識 "ショッピングで取り組む訪日外国人観光客獲得策 免税制度を活用して商売繁盛・地域活性化" 一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 おもてなし事業者支援部 部長 神郡慶子 氏 【事例紹介】微博(ウェイボー)と連動した中国人訪日観光客への対応 FJ Solutions 取締役 瀧田淳一郎 氏 第2部 セミナー ●小規模事業者でも出来る!訪日外国人を取り込むヒント "ハラール認証は必要? ムスリムへの対処法" NPO法人 日本ハラール協会 評議員 四辻英明 氏 【事例紹介】外食企業のインバウンド対策の実例と課題 アジアフードビジネス協会 事務局次長 橘川昭文 氏 事業説明 ・アジアフードビシネス協会(協会概要、事業内容) ・西武信用金庫(事業支援活動、海外展開支援の説明) 名刺交換会 |
2015年3月19日(木) | 海外展開支援セミナー 第1部 セミナー ●「中小企業海外展開、初めてのF/S(事業化可能性調査)の進め方 如何に売れる可能性を高められるか?ポイント説明」 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 販路支援部 シニアアドバイザー(海外販路開拓支援) 辻聡司氏 ●「海外フランチャイズの法務」 アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士/井上葵氏 ●「海外展開支援について」 西武信用金庫 第2部 特別講演会 ●「キッコーマンのグローバル戦略」 執行役員 国際事業本部副本部長 兼 海外事業部長/茂木修氏 交流会 |
2014年11月19日(水) | インドネシア・ミャンマーマーケット視察・商談ツアー報告&交流会 ミャンマービジネスの最新情報 ●ミャンマービジネスの最新事情 (株)カンポマリノ 代表 國光保夫 氏 ●インドネシアのばんからラーメンについて (株)花研 常務取締役 野口一成 氏 ●視察・商談ツアーに参加して (株)オール シニアコンサルタント 市村恒雄 氏 ●視察・商談ツアーの報告 「グローバルBiz ジャーナル」編集部長 轟晃爾 氏 ●交流会 |
2014年9月17日(水) | インドネシアの食のハラール 〜認証・リスク・消費者の実践〜 講師: 東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科「ぐるなび」食の未来創成寄附講座 特任講師 阿良田麻里子氏 インドネシアの食ビジネス 講師:株式会社インドネシア総合研究所 東京事務所代表 アルベルトゥス プラセティオ ヘル ヌグロホ氏 |
2014年7月16日(水) | 海外事業のリスクとその対処について 講師:中小機構 国際化支援アドバイザー 高原彦二郎氏 国際取引のリスクとその対処について 講師:中小機構 国際化支援プロジェクトマネージャー 太田光雄氏 タイ+1(one)の物流戦略 講師:郵船ロジスティクス(株) 西日本営業本部開発課課長 真嶋謙次氏 海外進出と知的財産管理 講師:味の素(株) 理事 知的財産部長 柳生一史氏 海外の労働市場の現状と効果的な人材獲得術 講師:(株)インテリジェンス 常務執行役員 山崎高之氏 |
2014年3月19日(水) | 体験型の新たなショッピングモール イオンモールの新成長戦略セミナー 講師:イオンモール(株)取締役 営業本部 幕張新都心事業部長 村井正人氏 グローバル化時代の食の安心・安全について 講師:(株)鶏卵肉情報センター 代表取締役社長 杉浦嘉彦氏 世界で沸騰する「ハラールビジネス」 講師:グローバルBIZジャーナル編集部 おもてなし接客日本一を決めるS1サーバーグランプリの紹介 講師:NPO法人繁盛店への道 副理事長/(株)フードリンク 代表取締役 安田正明氏 |
2014年2月19日(水) | 世界から日本を見る ―アセアン経済統合と日本の役割― 講師:麗澤大学 経済学部 教授 ラウ・シンイー氏 現地食材で現地「せたが屋」を造る―それがラーメン職人の意地だ― 講師:(株)せたが屋 代表取締役 前島司氏 ベトナムのフードビジネス最新情報 講師:ASIA-STAR GROUP CEO 秀島耕太氏 |
2013年11月20日(水) | 海外展開事業計画の作り方 講師:(独)中小企業基盤整備機構 国際化支援センター 海外販路開拓支援シニアアドバイザー 渡辺正恭氏 ASEAN 進出・展開時のポイント。公認会計士の視点から 新日本有限監査法人 新興国コンサルティング室 アジア市場上場支援室シニアマネージャー 公認会計士 木内達也氏 中国・香港、プラス 海外進出に際して知っておくべき税金のポイント 新日本有限監査法人 マネージングディレクター 公認会計士 田川利一氏 「居酒屋甲子園&S1サーバーGP」日本一二冠王 海外にも通じた人材育成 (株)PrunZ 代表取締役社長 (株)ゼンショク 取締役 関東営業部執行責任者 深見浩一氏 |
2013年10月16日(水) | 習近平の中国政策 講師:(株)アジア通信社 代表取締役社長 徐静波氏 パネルディスカッション:中国における日本のコミュニケーション問題 パネリスト:(株)アジア通信社 代表取締役社長 徐静波氏 PRコンサルタント 稼勢久恵氏 コーディネーター:(財)アジアフードビジネス協会理事 井之上喬氏((株)井之上パブリックリレーションズ 代表取締役社長、京都大学経営管理大学院 特命教授) 「台湾における日本食ビジネスの現状と可能性」 講師:欣葉レストラングループ 経営顧問 小宮孝夫氏 「和僑会の活動と11月バンコクで開催される世界大会について」 講師:(社)東京和僑会 会長 三浦忠氏 |
2013年9月18日(水) | スイーツ製造販売FCによる海外進出成功の秘訣 講師:(株)コルネット 海外開発部 執行役員 平澤修司氏 海外企業との契約交渉の勘所 講師:(独)中小企業基盤整備機構 国際化支援センター 国際化支援プロジェクトマネージャ 太田光雄氏 タイにおけるスイーツの展開 講師:t-style(株)代表取締役社長 田中英樹氏 |
2013年8月 | 8月の定例セミナーはお休みとさせて頂きます |
2013年7月17日(水) | 「海外で最も成功した日本食企業 味千拉麺の作り方」 講師:重光産業(株)取締役広報室長 重光悦枝氏 「アセアン各国展開における会社法のポイント〜外食業の会社設立のケーススタディーと共に〜」 講師:アンダーソン・毛利・友常法律事務所 パートナー弁護士 原悦子氏 |
2013年6月19日(水) | 「広がる海外ハラール食品市場と日本食ビジネスの注意点」 講師:NPO 法人日本アジアハラール協会理事 サイード・アクター博士 パブリックリレーションズ講座前篇「海外進出に必須のパブリック・リレーションズ―己を知って相手を知り、海外で売り手市場をつくる―」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 井之上喬氏((株)井之上パブリックリレーションズ 代表取締役社長、京都大学経営管理大学院 特命教授) |
2013年4月17日(水) | 「らーめん『山頭火』の海外事業戦略」 講師:(株)アブ・アウト 代表取締役会長 畠中仁氏 「知られざる外食大国フィリピン」 講師:(株)グローバルイニシアティブ 代表取締役 北出裕氏 |
2013年3月18日(月) | 「アジア市場における異文化マネジメント ―フードビジネス成功のポイント―」 講師:早稲田大学 アジア・サービス・ビジネス研究所 所長/商学学術院教授 博士(商学)太田正孝氏 「マレーシアにおけるフードビジネス成功のポイント」 講師:(財)アジアフードビジネス協会 理事 小山章氏((有)桃太郎食品 代表取締役) |
2013年2月26日(火) | 「海外ビジネスにおけるブランドマーケティング」 講師:長野大学 企業情報学部 企業情報学課 教授 池田諸苗氏 「市場拡大するミャンマービジネス ―東南アジアの新市場―」 講師:イケヤ・コーポレーション PTE.LTD 社長 池谷仁氏 |
2012年11月20日(火) | 「インドネシアにおけるビアードパパFCビジネス」 講師:(株)麦の穂 海外事業本部 部長 中澤徹氏 「味の素グループのアセアン各国における地域密着型マーケティング・経営戦略」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 今井孝氏(元マレーシア味の素(株)社長) 「経済産業省クールジャパン戦略推進事業『飲食産業のインドネシア進出インキュベーション・サービス』出店説明会」 講師:(株)インドネシア総合研究所 代表取締役社長/アルベルトゥス・プラセティオ・ヘル・ヌグロホ氏 |
2012年10月17日(水) | 「ホーチミンにおけるジャパンスタイルタウン構想と出店説明会」 講師:(株)ブレインワークス 代表取締役 近藤昇氏 「7区フーミーフンの開発状況と日本企業の誘致について」 講師:Phu My Hung Corporation(富美興開発公社)国際マーケティングディレクター アルファ・チェン氏 |
2012年9月26日(水) | 「中国市場の展望とビジネスの要点」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 「出店するからには必ずもうけるラーメン『凪』の現地パートナー選び・交渉戦略」 講師:(株)凪スピリッツ 代表取締役 生田智志氏 |
交流勉強会
2017年11月20日(月) | 第21回交流勉強会 ハラル・ジャパン協会との共同企画
テーマ「マレー料理を食べながらハラル料理店のルーツを知る」 |
---|---|
2017年10月16日(月) | 第20回 交流勉強会/情報交流勉強会
テーマ「見えなかったフィリピンの魅力を学ぶ」海外視察ツアー報告 |
2017年9月14日(木) | 第19回 交流勉強会/ハラル・ジャパンとの共同企画 店舗視察
テーマ「ハラール料理を食べながら地域の対応を知る」 |
2017年7月10日(月) | 第18回 交流勉強会/情報交流勉強会
テーマ「奄美料理を食べながら地域活性を語る」 |
2017年6月5日(月) | 第17回 交流勉強会/情報交流勉強会
テーマ「インドネシア(ジャカルタ)の外食事情」 |
2017年3月23日(木) | 第16回 交流勉強会/店舗視察交流勉強会
会場 結わえる 蔵前本店 テーマ「寝かせ玄米を頂きながら食と健康について考える」 |
2017年2月28日(火) |
第15回 交流勉強会/情報交流勉強会 |
2017年1月19日(木) |
第14回 交流勉強会/情報交流勉強会 |
2016年11月28日(月) |
第13回 交流勉強会/店舗視察交流勉強会 |
2016年9月15日(木) |
第12回 交流勉強会/支援サービス交流会 |
2016年7月15日(金) |
第11回 交流勉強会/支援サービス交流会 |
2016年6月20日(月) |
第10回 交流勉強会/情報交流勉強会 |
2016年5月13日(金) |
第9回 交流勉強会/支援サービス交流会 |
2016年4月21日(木) |
第8回 交流勉強会/店舗視察交流勉強会 |
2016年3月14日(月) |
第7回 交流勉強会/情報交流勉強会 |
2016年2月23日(火) |
第6回 交流勉強会/支援サービス交流会 |
2016年1月28日(木) |
第5回 交流勉強会/店舗視察交流勉強会 |
2015年12月4日(金) |
第4回 交流勉強会/情報交流勉強会 |
2015年11月5日(木) |
第3回 交流勉強会/支援サービス交流会 |
2015年10月16日(金) |
第2回交流勉強会/店舗視察交流勉強会 |
2015年9月10日(木) |
第1回交流勉強会/情報交流勉強会 |
経営塾
2014年10月8日(水) | 「決算書の見方と財務分析」 講師:税理士法人 税制経営研究所 中小企業診断士・税理士長田和弘氏 |
---|---|
2014年8月6日(水) | 「経営の真髄―グローバル経営実践講座」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2014年7月9日(水) | 「プロジェクトをマネジメントする心得」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 渡辺幹夫氏 |
2014年6月11日(水) | 「経営者としてのリーダーシップの心得」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 小山章氏 |
2014年5月14日(水) | 「経営の真髄」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2014年3月12日(水) | 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 木真氏 |
2014年2月12日(水) | 「海外の食品事情について」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 小山章氏 |
2014年1月8日(水) | 「成功企業の経営哲学と経営戦略総集編」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2013年12月11日(水) | 「外食の可能性 アジアの第6次産業化」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 轟晃爾氏 |
2013年11月14日(木) | 「成功企業の経営哲学と経営戦略part5」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2013年10月9日(水) | 「アジア進出のビジネスモデルと経営資源」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 今井孝氏 |
2013年9月11日(水) | 「成功企業の経営哲学と経営戦略part4」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2013年8月7日(水) | 「世界から見た日本のフードサービス」 講師:(財)アジアフードビジネス協会アドバイザー 茂木信太郎氏 |
2013年7月10日(水) | 「構想力の連鎖」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 木真氏 |
2013年6月12日(水) | 「成功企業の経営哲学と経営戦略part3」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2013年5月8日(水) | 「海外の麺の現状について」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事 小山章氏 |
2013年4月8日(月) | 「海外事業と国内事業の違いについて」 講師:(株)ギャバン 社外取締役 大山多景石氏 |
2013年3月13日(水) | 「成功企業の経営哲学と経営戦略part2」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2013年2月14日(木) | 「成功企業の経営哲学と経営戦略part1」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2012年12月11日(火) | 「中国ビジネスの要点(3)」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2012年11月20日(火) | 「中国ビジネスの要点(2)」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2012年10月16日(火) | 「中国ビジネスの要点(1)」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2012年8月24日(金) | 「これからの日中関係」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
2012年7月31日(月) | 「海外進出で押さえるべきポイント」 講師:(財)アジアフードビジネス協会理事長 田中秋人氏 |
海外視察
2017年7月19日(水)〜22日(土) | 海外視察ツアー(マニラ) 1)国際フランチャイズショーへの参加 2)現地酒造メーカーによるレクチャー 3)日系大手物流によるレクチャー 4)現地卸売業者によるレクチャー 5)日系外食産業によるレクチャー 6)ウエットマーケット視察 7)話題のショッピングセンター視察 |
---|---|
2016年7月22日(金)〜25日(月) | インドネシア食ビジネス海外展開視察ツアー 1)現地イオンモールのリーシング担当者との相談会 2)現地イオンインドネシア社長よりのレクチャー 3)現地日系食品卸よりのレクチャー 4)現地に出店している日系レストランとの交流会 5)ジャカルタの主要SCでの日本食材及び日本レストランの視察 |
2015年1月11日(日)〜13日(火) |
中国版居酒屋甲子園支援&食品マーケット視察 |
2014年11月22日(土)~27(木) | 香港・マレーシア 欲ばりマーケット視察・商談ツアー (1)1000社以上のネットワークを持つ和僑会との交流会 (2)イオンモール香港の店舗視察および交流会 (3)イオンモールマレーシアの物産展および交流会 (4)マレーシア現地日本食材卸の説明会 (5)マレーシア政府ハラール認証機関JAKIMおよびHDCによる説明会 など |
2014年9月23日(火)~28(日) | インドネシア・ミャンマーマーケット視察・商談ツアー (1)インドネシア現地パートナーとの商談会 (2)インドネシア現地日本食材卸の説明会 (3)イオンモールインドネシアの出店説明会 (4)ミャンマー現地企業との交流会 (5)ミャンマー現地食材卸の説明会 |
2014年6月24日(火)~29(日) | ベトナム・カンボジアマーケット商談ツアー (1)プノンペンの日本食レストラン出店サポーターとの商談および交流会 (2)ホーチミン出店商談および交流会 (3)ホーチミン日本食材輸出先商談および交流会 (4)プノンペン&ホーチミンのイオン説明会 (5) FCパートナーとの交流会 |
2013年11月21日(木)日〜26日(火) | バンコク・ホーチミンマーケット視察商談会 (1)タイ現地パートナー候補との交流会 (2)和僑会世界大会・交流会への参加 (3)大井山本商店の山本昌明社長による日本食マーケット説明会 (4)日本食材店「フジスーパー」など視察 (5)JETROバンコクによるタイ食品ビジネスレクチャー (6)2014年予定のSCイオンホーチミン出店説明会 (7)日本の特産物をベトナムに紹介するホーチミン日本物産館との交流 |
2013年9月25日(水)〜9月28日(土) | インドネシアマーケット視察商談会 (1)インドネシア現地パートナー候補との交流会および商談会 (2)2014年オープン予定のSCイオンインドネシア出店説明会 (3)ジャカルタ現地日本食レストランとの交流会 (4)JETROインドネシアによるインドネシア食品ビジネス現況説明会 |
2013年7月23日(火)〜26日(金) | フィリピン視察 (1)フォートボニファシオ、SCグリーンベルト、SCグロリエッタなどの視察 (2)とんかつ、居酒屋、牛丼などマニラの人気日本食レストラン視察、交流会 (3)現地の有力パートナー候補との商談会 |
2013年2月19日〜23日 | マレーシア&シンガポール視察 (1)マレーシアイオンの視察、出店説明会、(2)(有)桃太郎食品の製麺工場の視察説明会、(3)マレーシア日本人商工会議所との交流・セミナー |
2012年11月1日〜7日 | カンボジア&ベトナム視察 (1)2014 年にオープン予定のイオンカンボジアの出店商談会、(2)プノンペンの日本食レストラン視察と交流、(3)ベトナム・ホーチミンの「ジャパンスタイルタウン」出店説明会、(4)日本食屋台村の視察交流会 |
2012年9月5日〜8日 | タイ視察 (1)神戸屋食品工業(株)のセントラルキッチン見学、(2)日本駐在員の多いエリアを中心とした商業施設出店商談会、(3)味の素のタイ工場視察、(4)商業施設「メガバンナー」 |