1. ホーム
    2. 当協会について

「食」業界のアジアへの事業展開を 支援する唯一のネットワーク

ごあいさつ


一般財団法人
アジアフードビジネス協会 
理事長 渡辺幹夫

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、飲食業界においてはインバウンドの需要を消滅させ、コロナ禍での店舗営業は未曾有のダメージを受け、業界地図が大きく塗り変えられようとしています。
この様な劇的な変化をもたらしたコロナ禍が終息しても、「食」に携わる業界ではこれまでの成功パターンが通用せず、既存のビジネスが時間の経過と共に淘汰され、新しいビジネスが誕生する時代を迎えています。

2012年に設立された当協会も、時代の変化、会員企業様のニーズの多様化に対応して、その活動内容を変化させて参りました。特に、今回の新型コロナウイルスのインパクトは大きく、協会活動のあり方を根本的に見直し、会員企業は勿論、「食」に携わる方々にも役立つ情報発信とともに様々な業界間での新たな連携を促すような協会活動に変えております。

そのポイントは、「変えるべきもの」と「変えてはならないもの」を明確にした協会活動だと思います。
「変えるべきもの」は、これまでのリアルでは制限があった「時間と場所とコスト」が、オンラインを活用したセミナーの開催や各種研究会の実施、打ち合わせも容易にできるデジタル技術を導入したコミュニケーションのあり方です。リアルと併用する事で、これまで以上に広がりのある協会活動が可能となります。
加えて、これまでの経験値、勘に頼った飲食業の経営から、トレンドの情報収集とその分析、消費動向や他の成功事例を如何に応用するかなどの実践的なマーケティング手法もご紹介し、皆様が時代の変化を確実に捉えた経営に変革できるように、お手伝いして参ります。 
「変えてはならないもの」は、協会設立からのミッションである『日本食を通じて、アジア各国のフードビジネス界の国際交流を促進し、食文化の発展、人々の健康と幸せな社会づくりに貢献する事』の実現です。
その為には、海外展開において成否を分かつ「絶対的な優位性を持つ商品力」「信頼できる現地パートナーの存在」「正しい立地の選定」の3つの要素が重要と考え、それを実践的にサポートしていく協会の支援態勢も整えました。

そして、当協会の強みである「国内外で活躍している事業者とのネットワーク」と「政府系海外支援機関や他の団体との連携」に更に磨きをかけ、スピードと多様性が求められる今日において、皆様がそれを乗り越えるのに必要な「コラボレーションが起こる場作り」もご提案して参ります。

会員企業に加え、「食」に携わる方々が集い、共に学び、既成概念や固定観念に縛られず、時代にあったビジネスの拡大を目指す場(プラットフォーム)である当協会に、アジアでの事業展開や新たなるインバウンドを検討されている皆様のご参加をお待ちしております。

基本理念

【和】の精神が培った、世界が注目する日本のホスピタリティをアジア各国に発信するとともに、日本とアジア各国のフードビジネス界の国際交流を促進し、食文化の発展、人々の健康と幸せな社会づくりに貢献します。

会員企業のニーズに対応できる、国内外での実務経験豊富な理事会メンバーが支援致します。
*2022年8月現在

相談役

相談役 田中秋人(前理事長、元AEON専務執行役、現3PLATZ 会長)
木眞(前評議員、元博報堂マレーシア社長、現3PLATZ監査役)

評議会

評議員 小山 章(マレーシア桃太郎フーズ 代表取締役会長、(有)桃太郎食品 代表取締役社長)
内田 達也(一般社団法人 総合研究フォーラム理事、元 清水建設(株)テナント営業部長)
今田 吉行(株式会社ユニワイド 取締役会長)

アドバイザー

アドバイザー 畠中 仁 ((株)アブ・アウト 会長)
宮本 賢幸 (サントリー株式会社 営業推進本部 海外出店支援部 営業担当部長)

理事・監事

理事長 渡辺 幹夫 ((株)グローイング・シーズ 代表取締役社長、
     元ジェトロ新輸出大国エキスパート 元カルフール・ジャパン執行役店長、
     元イオン(株)海外事業本部米国合弁事業)
筆頭理事 中井 貫二(千房ホールディングス(株)代表取締役社長、
     一般社団法人大阪外食産業協会 会長)
理事 本間 義広(クックピット(株)代表取締役社長)
橘川 昭文(千房ホールディングス(株)執行役員 経営企画室室長 兼
     グローバルマーケティング部部長、
     協会事務局長兼会報誌”AFBA Monthly編集長)
島居 里至 (アセットフロンティア(株)代表取締役CEO、
     一般社団法人ハラル・ジャパン協会 副理事長、
     産業能率大学客員教授)
鈴木 浩一 ((株)ザクロス 代表取締役社長、ネイチャードローン協会 理事長)
大塚 順彦 (インターバウンドカンパニー 董事長、
     一般社団法人インターバウンド推進協議会 理事長)
栗原清((株)天高く 代表取締役会長兼社長)
横澤宏昌(アリデス(株)代表取締役)
北川 浩伸(日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO) 執行役)
佐々木 剛(TSOインターナショナル株式会社 代表取締役)
齋藤 真理子(株式会社エイトジャパン 代表取締役)
監事 村田 康昭(村田税理士事務所アイリンク・パートナーズ 税理士)

事務局

事務局長 橘川 昭文(千房ホールディングス(株)執行役員 経営企画室室長 兼
     グローバルマーケティング部部長、
     協会事務局長兼会報誌”AFBA Monthly編集長)

組織の構成

アジア各国の新市場研究会(委員長:渡辺理事)

経済成長と共に発展するアジア各国の市場マーケットを、会員企業の実務経験と外部専門家の知見が相互に活かした研究会で、実際のビジネスに繋がる情報や現地とのネットワーク構築に役立つ研究会。

提携促進・広報委員会(委員長:内田理事)

国内・海外で協会に関係する組織とのネットワーク化を推進し、協会の情報源や人的資源を深めると共に協会の認知度を高める。

会員サービス向上委員会(委員長:渡辺理事)

会員企業の個別ニーズをくみ取り、協会挙げて対応すると共に、会員企業 同士のコラボレーションのサポートや会員企業へのサービス向上に努める。

会員企業一覧

最新会員企業はこちら(2025/9/1現在) >

【飲食・外食事業】

アセットフロンティア株式会社(東京都) 飲食店経営/ハラルラーメン「帆のる」など/FC・輸出・進出支援
株式会社アントワークス(東京都) 飲食店経営/「伝説のすた丼」」など/FC
(株)イートアンドインターナショナル(東京都) 飲食店経営/「大阪王将」など/FC
株式会社クリエイティブリゾート(山梨県) 飲食店経営/「いだ天」など/FC・インバウンド支援・輸出
有限会社きりしま産業(兵庫県) 飲食店経営/「とんかつきりしま」/冷食販売
株式会社ザクロス(東京都) 飲食店経営/「大東京酒場」など/ドローン事業/FC・進出支援
ジャパンフードエンターテインメント(株)(京都府) 飲食店経営/「めん馬鹿」など/体験型飲食支援
千房ホールディングス株式会社(大阪府) 飲食店経営/「千房」など/FC・冷食販売
株式会社天高く(富山県) 飲食店経営/「富山ブラックいろは」など/FC・冷食販売
株式会社トリドールホールディングス 飲食店経営/「丸亀製麺」など/FC
株式会社まいづる食生活(京都府) 飲食店経営/「おさかなテラス」など/水産物
株式会社マルクス(京都府) 飲食店経営/「いも松」など/FC・体験型居酒屋
株式会社楽観(東京都) 飲食店経営/「楽観ラーメン」など/FC
株式会社吉野家ホールディングス(東京都) 飲食店経営/「吉野家」など/アジアエリアでのFC
COTS COTS LIMITED(ウガンダ) 飲食店経営/「やま仙」など/輸出・アフリカエリア進出支援
株式会社High Aspirations(大阪府) 飲食店経営/「KONOMU」など/FC  

【食品製造メーカー】

相生産業株式会社(埼玉県) 食品製造販売/たれ・ソース・調味料・香辛料
有限会社亀屋紋蔵(埼玉県) 和菓子製造販売/「亀屋紋蔵庵」/小売・通販・卸売
サントリー株式会社(東京都) 酒類・飲料・健食品等製造販売業
クックピット株式会社(東京都) 食品製造販売/業務用ラーメンスープなど/店舗運営支援事業
株式会社久原本家グループ本社(福岡県) 食品製造販売/「茅乃舎」/出汁・調味料など
大成食品株式会社(東京都) 製麺業/業務用ラーメン麺/
有限会社谷口屋(福井県)  豆腐製造/「竹田の油あげ」/
トリゼンフーズ株式会社(福岡県) 養鶏業/「華味鶏」/加工・卸・開発・店舗運営
八戸酒造株式会社(青森県) 清酒製造販売/「陸奥男山」「八仙」など
不二製油株式会社(大阪府) 食品素材製造/「MiraDashi」など/開発・製造・販売
有限会社桃太郎食品(埼玉県) 製麺業/業務・一般小売用ラーメン麺/マレーシア工場
山松水産株式会社(静岡県) 水産物卸売/マグロ・カツオ/水産加工・超低温冷蔵
株式会社ユニワイド(埼玉県) 食品包装資材のデザイン企画/パッケージ、ラベルの印刷
ロブソン株式会社(東京都) 食品原料専門商社/「密閉搾り」/食品中間加工など
ALBATZ株式会社(神奈川県) ソーシャルビジネス創出/「KADATUAN KOFFIE」/
個人会員:3名(食品メーカー)

【サービス・IT・その他】

アリデス株式会社(東京都) 総合商社/物流・モンゴルを起点にした越境EC
株式会社アルファスター(東京都) マーケティング/インフルエンサー/食材の輸出
インターバウンドカンパニー(台湾) 日台間プロモーション&コンサルティング支援
株式会社エイトジャパン(東京都) 卸売海外輸出入支援/ 化粧品・日用品卸売/海外販路開拓
株式会社カンポマリノ(東京都) 輸入仲介・貿易会社/南米の水産物貿易/(新規)人材紹介業
クオンタムリープアジア株式会社(東京都) 経営支援・海外展開支援/日本食アジア(香港)輸出
グリーンポイント株式会社(東京都) 輸出入貿易商社/国際取引支援・コンサル・ECプロデュース
ジャパン・リレー・ハート合同会社(東京都) 事業継承の支援事業
一般社団法人東京和僑会(東京都) 民間主導の国際ビジネス支援団体/越境起業家支援組織
株式会社トライスター(宮崎県) 不動産・海外輸出入/宮崎県産品の海外輸出
虎門中央法律事務所(東京都) 法律事務所/海外での法人設立など
株式会社ファイブスター(東京都) テレマーケティング/政府や自治体管轄のポイント事務局/食材の輸出
株式会社フジマック(東京都) 業務用厨房・ソリューション機器製造/海外出店サポート
株式会社ホテル三日月(千葉県) 宿泊・レジャー業/「ホテル三日月」/ダナン
株式会社なか道(東京都) イベント企画運営/「暗闇ごはん」など/書籍執筆・精進料理レシピ開発
株式会社A.O.I INTERNATIONAL(埼玉県) 輸出支援、貿易コンサルティング/スリランカ
株式会社Beyond(東京都) マーケティング業/インバウンド・観光・プロモーション
株式会社DripSquare(東京都) 海外展開支援/「あたりまえグローバル」/AI多言語動画制作
FUSIONS TRADING MALASIA SDN 大石産業株式会社 貿易/日本からの果物・野菜・その他加工食品/マレーシア・シンガポール
株式会社TREE(千葉県) 海外展開支援/ヴィーガンラーメン/FC・輸出
株式会社VIDA Corporation(東京都) 商空間デザイン・施工/「お試し出店」/海外販路開拓
WebFix(東京都) Webソリューション業/オンライン集客支援/ITサポート
個人会員:3名(コンサル・サービス)

相互会員

一般社団法人ハラルジャパン協会 一般社団法人日本フードビジネス国際化協会
一般社団法人インターバウンド推進協会 一般社団法人宿泊施設関連団体(JARC)
一般社団法人日本インバウンド連合会(JiF)

連携先

一般社団法人日本飲食団体連合会                 

所在地

一般財団法人アジアフードビジネス協会 事務局
〒262-0019  千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘4丁目1-24-201
TEL & FAX:043-276-0695
e-mail info@asiafood.jp